こんな経験ありませんか?
通信でペン字講座を申し込むも、教材は届いたものの、手つかずのまま放置
本を買って独習するも
これで良いのか分からない
昔、名前をきれいに書けるようにペン字を習ったんだけど、元の字に戻ってしまった。。。
でも、いい加減
自分の名前だけでもきれいに
書けるようになりたい!
今まで字を変えたいと頑張って努力されてきました。
だけど変わらなかった。
それは、あなたが悪いのではありません。
変わるのに必要なのは
・環境
・直接の指導
・継続力
この3つが不足していたから変われなかったのではないでしょうか?
ですが、安心してください。
21日間チャレンジ「お名前をきれいに書こう!」では
この3つをご用意しています。
なぜ21日間なの?
人の習慣形成には21日間必要と言われています。
人は忘れる生き物です。
変わりたいけど変われないのは
実は本心から変わりたいと思っていなかったり
変わることが怖かったり、すぐ楽な方へ戻りたい
という性質が人間にはあるからです。
言わば、変わらないことによる安心感を、生きるためにはそうすることがより良いとする自分を守ろうとする力が備わっているのです。
講座を受ける前
講座を受けた後
通信ペン字、やる気あって申し込んだけど出来なかった
課題と期限があるから頑張って
21日間練習できた!結果、字が
変わった!
独習したけど、これで良いのか分からない
直接添削を受けることによって
良い個所と直す箇所が分かった!
結果、前よりきれいに書けるようになった!
昔はきれいに書けてたのに
なぜ書けなくなったんだろう?
書けなくなっていた理由が分かった!そして、今回は、永く、きれいな字をキープ出来そう!
「お名前をきれいに書こう!」
2回のZOOM(アーカイブ有り)+添削
ZOOM 第1回目:1月11日(土)21:00~21:40
・ペンの持ち方や姿勢、紙を置く位置
・美文字の基本
・脳の仕組み
・21日間チャレンジの取り組み方
・質問タイム
グループ添削 第1回目:1月18日(土)21:00~21:40
グループ添削 第2回目:1月25日(土)21:00~21:40
リアル参加出来ない方は、個別で添削動画をお渡しします。
ZOOM 第2回目:2月1日(土)21:00~21:40
・添削と総評
・21日間チャレンジのご感想
・質問タイム
お申込み完了メールが届きます。
↓
振込先のご案内メールが届きます
↓
入金確認後、メールにて、
ZOOMのURLをお知らせします。
書と心のトレーナー 一筆愛
書道八段・美文字講師・筆耕士
1978年富山県生まれ大阪育ち。関西外国語大学短期大学部卒。
現在、オンラインと対面で、小筆とペン字のレッスンを開講している。
筆耕歴20年。招待状の宛名、賞状全文、神社での御朱印帳等の揮毫を手掛ける。
オンラインレッスン総受講生3,000名以上。毎月レッスンをする中で、生徒さんから、「習慣力が付き、一日の生活の流れが良くなった」という声や、プライベートや家庭で、何か良くないことがあった時でも、「字を書く時間があることで、自分を保つことができている」という声が広がる。受講生の中には筆ペンレッスンを依頼され、開講した方もいる。
書くことを通して、何があっても中庸に戻れる心を伝えていきたい。中庸になれることでいつ何時でも冷静に判断することができ、物事を前向きに進められるようになって欲しい。
<保有資格、受賞歴>
書道師範。書道八段。筆耕枚数1万枚以上。書展受賞歴:館長賞、奨励賞、特別優秀賞etc...
・今まで何をやっても続かなかった。
・人前で字を書くのが恥ずかしい
・字が読めないと言われた
・3日坊主
・いい加減、恥ずかしくない字を書きたい
・誰が見ても読める字を書きたい
・継続力をつけたい
21日間チャレンジで
今度こそ!
変わりませんか?
変えませんか?
自分の字を。自分の脳を。